平成における天皇最後の祈りに、国民のチカラを御貸しください。

標題、私の記事ではありませんが、共感を覚えましたので紹介させて頂きます。
記事を書かれました、さとうみつろうさんに感謝します。
私もお祈りさせて頂きました。
平成における天皇最後の祈りに、国民のチカ ...
あなたはどんな困難にも負けることはありません!

今苦境に立たされている方、いろいろな状況がおありでしょう。
決してその事を軽く思っている訳ではありません。
ただ、事実として、我々は神の子であるのであるから、それ故に無限の力を本来備えているのであるから、いかな ...
不倫の代償は”死”だった。

以前不倫に関する記事を書きましたが、そこで不倫がハッピーな結果をもたらすことはないと述べました。
パラマハンサ・ヨガナンダが書いた有名な本に『あるヨギの自叙伝』という本があります。
管理人注:下画像ヨガナンダで ...
失敗オッケー、挫折結構。Just take another shot(もう一回試してごらん).

”人生とかけてカメラととく、そのこころは?”
上のなぞかけですが、下の我が家の飾りものからです。
数年前に家族旅行に行った際、おみやげ屋さんで買ったもの、$20でした(笑)。
なかなか良いこと言って ...
人間として、生まれてきただけで超ラッキー。

通勤途中、牛を2,3頭、おそらく個人で飼われているのだろう、道路沿いに見かける。
だいたいのんびりと草を食べている。
あるいは座ってくつろいでいる。
一見気楽で何の悩みもないように見える。
仕事が苦しい、抜け出したいと思っている、すべての方へお贈りします。

さて、谷口雅春先生著、『生命の實相』を愛読しているハルです。
私の人生航海の羅針盤ですが、先日も読んでいてまた、心に響くお話がありました。
日々の仕事がツライ、苦しい、辞めたい、抜け出したいと思い悩んでいる方た ...
最近仕事が楽しくなってきたり、幸せ感に包まれている理由。

先週は仕事が多忙を極め、ブログの更新を怠ってしまいました(苦笑)。
さて、多忙を極めながらも最近は仕事をするのが苦でなくなってきた、むしろ楽しくさえなってきました。
先週末は休日出勤もしましたし、なかなか大変な ...
私はこうして『生命の實相』を読んでいます。

”生命の実相哲学”を提唱された谷口雅春先生著、『生命の實相』。
私の人生航海の”羅針盤”。
自分の人生の進むべき方向は、『生命の實相』を読んでいれば間違いない、ブレないという感覚を持ったのは今から15年ほど前( ...
野菜・果物スムージーの朝食習慣が人生を幸せに導く礎(いしずえ)。

もう8年ほど続けているでしょうか、野菜・果物スムージーの朝食生活。
私一押しの生活習慣。
もしあなたが今、悪癖(タバコ、酒、ギャンブル、女、男(!))を克服したいと悩んでいるのなら、問 ...
お金があるだけでは幸せになれない、その理由。

多くの人がこう思っているんじゃないでしょうか。
”ああ、お金さえあればなぁ。
こんな仕事辞めて、自由きまま、幸せに暮らせるのになぁ。”
・・・そう考えるのは一考普通のように ...